昨日は市議団会議へ行ってから、
会社で面接して、大阪府庁へ行ってきました。
中学校給食の件、そして近大病院移転の件について
関係部署の方々と話してきました。
このままいけば、平成28年度になると大阪で
中学校給食を行っていないのは堺市ただ一つとなります。
もうこうなってくると堺市は特殊な地域となります。
ランチサポートにひた走る堺ですが、メニューはというと、
月曜から順番に紹介しますと
A週
ロコモコ丼、白身ビネガーソース弁当、ビビンバとから揚げ弁当
カツ丼、コロッケカレー
B週
かぼちゃのコロッケ弁当、チャーハンとから揚げ弁当、
エビフライカレー、豚丼、鶏竜田揚げ丼
揚げ物が多いです。毎週カレー食べることになります。
これ毎日食べるとなると、また3年間となると
僕は厳しいです。
中学校給食実現してほしいという声は高いです。
また、近大病院移転についても地元三原台で
工事の間の仮住まいや引越し等、不安を持って
おられる方も沢山いますので、地元への協力・ご理解頂けるよう
丁寧に話し合いができるようにしていきたいと思います。
また、最近ポスターを作ったのですが、
貼っていただけるというありがたいお声かけ頂きまして
貼らせて頂きました。
まだ2箇所ですが大変ありがたく嬉しいです。
ありがとうございます。
今日は大変な雪ですね。
皆様外出時お気をつけ下さい。
今日の移動は一苦労でした。