新しい政治行政で実現する堺の充実

市議会議員としての想い

私は会社経営・技術者として、また青年会議所や商工会議所青年部などの地域活動に取り組んできました。そして長く堺市南区に住居し、子育てを終えました。現在、全力で堺市地域のために議員活動に邁進しています。

これまで皆様に大きなご支援頂き、4度も議会にお送り頂きまして成果をあげることのできる議員としてお育て頂いています。

実践的で実務重視をポリシーに様々な政策や取り組みを進めています。その生命線は感受性と考え、様々な皆様のご意見を頂きながら取り組んでいます。

大阪維新の会の政治

大阪維新の会が誕生してから、新しい政治が大阪で始まっています。それは納税の納得度を高めていく挑戦と、改革を行い、時代にあった新しい地方行政を確立し自立することです。

政治家の身を切ることからスタートする改革で財源を生み出し、現役世代も含めた幅広い世代の住民サービスに充填する。まちづくりは公的投資から民間や様々な機関と連携する方法へと変えていく。住民サービスと街づくりをスピード感を持って進め大阪・堺を発展させ、その力で少子高齢化でも福祉を行なっていける。そのことを目指して邁進しています。

財源を生み出す改革や新たな街づくりの取り組みには、全ての可能性にチャレンジすることが必要で、それは特定の組織団体からの支援、いわゆる「しがらみ」があってはできなくなります。

そのことから新しい政治行政は維新の会にしか取り組めないと考えています。

堺市、そして南区の未来

堺市は前市長時代経営によって厳しい財政状況にありましたが、現在の永藤市長に代わり維新改革を実行し、財政の立て直しを行ってきました。それだけでなく、教育環境を充実させるため堺市ではできないとまで言われていた「中学校給食」を令和7年に完全実施することを決定し、現在準備が進んでいます。街づくりにおいても民間・機関と連携し、包括的に進めています。令和7年に開院する近大病院の近畿大学と堺市が昨年、協定を結び地域医療や企業誘致も進めます。堺市はUR都市住宅機構とも協定締結。また、堺市行政、南海電気鉄道や様々な企業と泉北ニュータウンコンソーシアムを結成し、官民連携し、民間企業の技術やサービスを泉北ニュータウン活性に活かして頂きます。公園の運営も民間運営を進め、大蓮公園などは賑わいも出てきています。

これからはいよいよ堺の次のステージへ、実行実現していきます。

南区、泉北ニュータウンをワクワクするエリアへ。

そして改革を続け、財源を生み出し、皆様が必要とする住民サービスへ充填し「温もりのある政治」を実現してまいります!

まとば慎一の取り組みとして

・泉北高速鉄道の利便性向上(なかもず駅乗り継ぎ改善)
↑令和4年改札工事で乗り継ぎ距離50m短縮。なかもず開発で更なる抜本的な乗り継ぎ改善へ挑戦!

・全生徒対象の中学校給食実現 
↑全喫食へ市が方針決定し、令和7年全校スタート

・堺として主体的なニュータウン活性へ(大阪府市と連携)
↑泉ヶ丘ビッグバンが府から堺市へ無償移管。
府営住宅の更新、高層集約化。若年層向け住宅開発。
官民ともにニュータウン活性する「泉北ニュータウンコンソーシアム」を結成。
泉ヶ丘駅、とがみきた駅周辺のリニューアル。
シェアサイクルなど新しいサービス誘致。

・健康寿命を伸ばす取り組み(がん検診無償化、介護予防施策) 
↑がん検診無償化2018年開始。
託児サービス付き子宮がん検診開始実現。
胃がんリスク、前立腺がん検査無償化実現。

・市内主要病院と「かかりつけ医」さんとの医療ネットワーク構築 
↑令和3年4月からネットワーク構築開始。最新技術と連携し医療サービス革新へ

・地域医療・介護の連携推進政策
↑地域包括支援センターの人員強化(R3,R4南区)

・先進的教育制度の推進
↑ ICT教育推進、カリキュラムの底上げ。
オンライン英会話の導入。
小学校高学年の教科担任制の推進。
学校長マネジメント研修の改革(R4年度)
(マネジメント研修に外部人材導入となる)

教職員働き方改革を推進
給食費の公会計化(R6年度開始予定)

・農業の新たな展開(6次元化など)
↑堺産農産物「堺のめぐみ」の商品力の強化。

・理にかなった街づくりへ(難しい説明なくとも理解できる街づくり)
↑図書館など利用頻度が高い公共施設を好立地かつ複合化へ。
データ活用し、市民ニーズに合致した街づくり推進。

・細やかな産業振興政策(時代の変化に対応できる細やかな政策)
↑企業誘致チームを結成しターゲット企業を戦略的に誘致へ。

・依存症対策の推進 
↑全国初となる「依存症地域支援計画」令和2年、策定決定
令和4年計画完成実施。

・動物関連施策
↑理由なき殺処分基準の見直しを要請。
飼い主のいない猫の対策、TNR活動の啓蒙推進の取組。
地域猫活動支援。不妊手術助成手続きの改定実現。

16年放置されていた動物用焼却炉撤去実現し、譲渡スペースへ。(R6予定)

動物指導センターのリニューアルを推進。(R5.12月の本会議で建替えの方針示された

・地域の歴史保全推進(南区:須恵器など)
↑南区の歴史的文化、須恵器などの展示場所を増やし内外に発信。

・戦略的な観光施策(大阪観光局との共同企画、DMOの推進)
↑大阪観光局へ堺市が参加

 

議会議員(市民の代理人)として

市政事務所にて出来る限り情報発信を行い、市政報告チラシ等で出来るだけ毎回伝わり易い情報伝達を試みていく事を考えています。
また、2017年5月からネットラジオ(PODCAST)スタートしたり、今後も情報発信に向けて様々な挑戦を行ってまいります。
頂いたご意見を整理して議会活動に反映させる。
常に市民に説明が出来るのかを念頭に様々な議会での判断を行っています。

駅などで配るポケット版市政報告

近況の議会質疑項目

令和5年第一回市議会本会議質疑
2023/2/16
大綱質疑

税の確保について,教育環境の充実に向けて,医療・介護について,
資源循環推進について,動物愛護施策について

令和3年度第四回定例会
総務財政委員会質疑
2022/3/17

財政危機脱却プラン(案)について

令和3年度第四回定例会
予算審査特別委員会第1分科会質疑
2022/3/4

都市OS活用検討事業について

令和3年度第三回定例会
総務財政委員会質疑
2021/9/24

デジタル人材外部活用について
堺市広報について(youtubeなど)

令和3年度第三回定例会
決算調査特別委員会第1分科会
総務財政委員会所管分質疑
2021/9/9

2款 総務費 1項 総務管理費 11目 企画費
「スマートシティ調査研究事業について」

令和3年度第二回定例会総務財政委員会質疑
2021/6/15

○堺財務戦略について
○人事評価、昇任年齢引き下げについて

令和3年度予算審査特別委員会 総括質疑
2021/3/12

・財政危機宣言と令和3年度予算・財政について・行革について・成長戦略について

令和 2年令和元年度決算審査特別委員会 第2分科会
○第7款商工費 第1項商工費 第2目商工業振興費
s-cube事業運営について

令和2年第4回定例会 本会議 代表質問
・決算について
・財政について
・行政改革について
・連携について

令和 2年令和2年度予算審査特別委員会 第2分科会
(健康福祉委員会所管事項) (健康福祉委員会所管事項)( 3月 9日)
○第4款衛生費 第1項公衆衛生費 第5目精神保健福祉費
○第4款衛生費 第3項環境衛生費 第3目動物指導センター運営費

令和 2年令和2年度予算審査特別委員会 第2分科会
(文教委員会所管事項) (文教委員会所管事項)( 3月 6日)
○第10款教育費 第1項教育総務費 第4目教育センター費

令和元年文教委員会 (12月13日)
○中学校給食について
○小中一貫教育について
○教科担任制導入について

令和元年第6回定例会 (第2日12月 5日)
本会議 大綱質疑
◎ 中心市街地まちづくりとベイエリアの活性について
◎ 泉北ニュータウンのまちづくりについて
◎ 依存症対策について
◎ 水道事業の今後について
◎ ICTの推進について
◎ 動物殺処分について

令和元年文教委員会 ( 9月26日)
○中学校給食について
○図書館行政について
○学習指導要領について

令和元年平成30年度決算審査特別委員会 第2分科会
(文教委員会所管事項) (文教委員会所管事項)( 9月11日)
○青少年センター図書室運営事業について
○放課後児童対策事業について
○堺市立堺高等学校について

平成31年予算審査特別委員会 総括質疑( 3月7日)
○歳入の確保について
○歳出の縮減について
○次世代への備えについて
○住民サービス向上について
(中学校給食完全実施への財源について)

平成31年健康福祉委員会( 3月1日)
○依存症対策の推進について
○養育費確保への保証支援について
○さかい保育士総合支援事業について
○がん対策の推進について
○介護予防「あ・し・た」プロジェクト事業について

平成30年健康福祉委員会( 12月14日)
○児童自立支援施設について
○特別養護老人ホーム入居の優先度について
○医療と介護の連携について
○待機児童ゼロに向けて
○動物の殺処分ゼロに向けて

平成30年健康福祉委員会( 9月14日)
○総合的な依存症地域支援計画について
○特別養護老人ホームの運営について
○地域包括ケアと在宅医療について
○介護給付等適正化事業について
○特定健康審査結果通知について

平成30年健康福祉委員会 ( 6月20日)
○がん検診無償化によるがん検診受診率向上について
○介護保険料について
○若年層女性のがん対策について

平成30年本会議場・大綱質疑 ( 6月12日)
○泉北ニュータウンについて
・人口減少について
・府営住宅建て替え後の余剰地活用について
・近畿大学医学部病院移転について
・泉北高速鉄道の利便性向上について

○環境について
・環境モデル都市として
・ゴミ処理施設体制、クリーンセンター南工場について

○教育について
・教育行政の不祥事対策について
・道徳教育の実施について
・中学校給食について

○観光について
・大阪全体の挑戦との堺市の関わりについて(万博・IR)
・観光の実指標と予算構築について
・民間観光関連事業者との連携について
・観光DMOについて

平成30年平成30年度予算審査特別委員会健康福祉分科会 ( 3月16日)
○独居老人・老老介護の支援について
○介護ロボットの普及について
○アルコール依存症対策について
○殺処分ゼロに向けて

平成29年健康福祉委員会 (12月13日)
○これからの保育施設の利用環境について
○健康増進計画懇話会について
○がん検診の無償化について
○近大病院の移転事業と地域医療について

平成29年平成28年度決算審査特別委員会健康福祉分科会 ( 8月30日)
○がん検診について

平成29年健康福祉委員会 ( 8月30日)
○ひとり親家庭への支援について

平成29年健康福祉委員会 ( 6月20日)
○アルコール依存症対策について
○医療連携について
○保育士確保について
○健康福祉とまちづくりについて

平成29年本会議場・大綱質疑 ( 6月9日)
○交通政策について
○堺市行政の新たな挑戦について
○情報システム運用の最適化について
○市民及び地域との協働について
○教育行政の不祥事について

平成29年平成29年度予算審査特別委員会文教分科会 ( 3月15日)
○府費負担教職員制度権限移譲について
○堺マイスタディ事業について

平成29年文教委員会 ( 3月15日)
○学校給食について
○教育行政の不祥事件について
○通学路について

平成29年歴史文化魅力発信調査特別委員会 ( 2月 1日)
○百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録について
(水上飛行機誘致を提案)