阪神高速大和川線の視察

昨日のニュースにもなっています、

阪神高速大和川線のトンネル工事現場へ視察に

行ってきました。

工事概要として、阪神高速三宅インターと堺の三宝インターを

結ぶ新たな阪神高速道路で、ほぼトンネル区間となります。

立坑から立坑までの間をシールド工法で掘っていきますが、

開削部の工事区間で地下水が多く、その地下水の浮力などで

立坑コンクリート構造物が傾く恐れがあるため、

工事期間中、地下水を冷媒管で凍結させる対策が追加発生したため

3年間の工期遅れ、大阪府がその追加工事費として約50億円

追加しなくてはならない事となりました。

この都心部でこれだけの地下トンネル工事。

自然との闘いでもあります。現場の皆さんも日々奮闘されています。


シールド区間は確実に工事が進んでいた。
約1kmを徒歩で歩く。


開削部、地下水を凍結させる工事の概要。


凍結させる区間、開削区間を上部から。

大汗かきまして、役所に戻り、

会派の政調会会議となりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です